2017年 06月 06日
ベネチアガラスのような
その植物のアップから…

逆光で撮ると、ガラス器のようなクリスタルな輝きのある綺麗な植物です。

葉っぱが花のまわりを優しく包み込むような仏炎苞が特徴的です。
雌雄異株で、花は仏炎苞の内側の底の方に雄しべか雌しべのどちらかがあります。

その名は、マムシグサ。アオマムシグサともいいます。
花の下方の紫っぽい褐色の模様がマムシを連想させるということからの命名です。
仏炎苞をもつのは、同じサトイモ科のザゼンソウ、ミズバショウなどと同じなんですけどねぇ。
↓「人気ブログランキング」に参加しています。1日1回ポチッとクリックしてください。
応援ありがとうございます。大変励みになっています。

人気ブログランキング
横位置の画像はクリックすると、拡大します。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
by syunkatei-tanba
| 2017-06-06 21:00
| 植物